すぐに脳が疲れる…
集中しすぎて疲れた…
勉強していて頭が回らない…
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
今回は、そんなあなたに、脳が疲労してしまう原因と、その対策について教えちゃいます!
脳疲労の原因
まず、脳疲労の原因とはなんでしょうか?
原因は2つあります。
①目や肩の疲れで血行が悪くなっている
②集中の対象を切り替えるタイミングが多い
①目や肩の疲れで血行が悪くなっている
1つ目は、目や肩の疲れで血行が悪くなっていることです。
みなさんパソコンやスマホを使うことがよくあると思いますが、画面をじっと見ることで起こるドライアイ。ドライアイで目が疲れてしまいます。
そして、肩や首の血行が悪くなること。
僕はよく整体院に行くのですが、肩こってますね~とか、首筋がカチンコチンですね~とよく言われます。
このような首や肩の凝りも、脳疲労の原因です。
②集中の対象を切り替えるタイミングが多い
2つ目は、マルチタスク。
いろんなプロジェクトを同時並行してやらないといけないとか、何かをやりながら別の何かをやらないといけないという状況がしばしばあると思います。
そのように、集中の対象を切り替えるタイミングが多ければ多いほど、脳は効率悪くエネルギーを使ってしまうんです。
例えば、僕は映画が好きなんですが、途中で中途半端に切り替えようとすると、もう1回あらすじや内容を最初から知らないといけないので、めんどくさくなってしまうんですよ。ここに労力を食うんですよね。
ところで、「同じ作業をずっとしていると脳が疲れます」と解説している人もいるんですが、これは脳のエネルギーを使っているのではなく、ルーティンワークで脳がマンネリ化してしまっているんです。つまり、この場合は脳が疲れているというよりというより飽きているんですね。
パスツール研究所の研究で、同じ作業を繰り返すとニューロン(脳の神経細胞)が減っていくということが分かっています。新しいことをして脳に刺激を与えると、ニューロンが増えて脳が強化されるんです。
なので、同じ作業を繰り返して「脳が疲れた」と思っているときは、脳が飽きている状態、脳に刺激がないという身体からのサインということも考えられるので、新しいことをしてニューロンを増やしていきましょう。
脳が疲労した時の対策
続いて、脳が疲労した時の対策について解説していきます。
主な対策は2つあります。
①首や目の周辺のストレッチで血のめぐりを良くする
②注意力が切り替わるタイミングをコントロールする
①首や目の周辺のストレッチで血のめぐりを良くする
1つ目は、首や目の周辺のストレッチで血のめぐりを良くすること。簡単なストレッチはよくYouTubeなどにも載っていますので、参考までに動画を載せておきますね。
②注意力が切り替わるタイミングをコントロールする
2つ目は、注意力が切り替わるタイミングをコントロールすること。
具体的にどういうことかと言うと、まず、LINE、メールチェックをスケジュールに入れます。注意力が切り替わるタイミングとして一番多いのがLINE、メールのチェックなんですね。これを自分でスケジューリングするんです。
1日でこれだけのメールのやりとりが必要だから、朝と夕方にメールチェック、返信をしよう、といった具合です。
大事なメールが来るから常に更新しないと!という人もいるかもしれませんが、メールがネックになってはいけないと思うんですよ。何時間の間に返信しないといけないような仕事のやり方は間違っていると思います。そのようなことを押し付けてくるような取引先はあんまり相手にしないほうがいいのかなと思います。
そして、30分から1時間単位でまとめて作業すること。
前述したように、切り替えながら作業していると、脳のエネルギーを消費してしまうので、まとめて作業することをおすすめします。
また、頭皮質のバランスを崩さないようにすることがポイントです。
頭皮質というのは、集中した状態とリラックスした状態を切り替える脳の部所です。
瞑想をやっている人は頭皮質が分厚いという研究結果が出ています。この切り替えが大切です。1つのことに集中すればするほど、集中力の強化にもつながりますから、上記のように、まとめて作業しましょう。
最後に
ここまで、脳疲労の原因と対策について解説してきましたが、まとめとしては、生産性や創造性を上げるためにスケジュールで脳をフル回転させることが大切、ということです。
生産性や創造性というのは、脳を回転させることで出てきます。いいアイデアを具現化するというのがクリエイティブな作業だと思いますので、それを発生させるためにスケジュールを作るということが大事です。
まとめ
脳疲労の原因①目や肩の疲れで血行が悪くなっている
目や肩の疲れで血行が悪くなることが脳疲労の原因の1つです。
脳疲労の原因②集中の対象を切り替えるタイミングが多い
マルチタスクで、集中の対象が切り替わるタイミングが多いと、脳はエネルギーを消費してしまいます。
脳が疲労したときの対策①首や目の周辺のストレッチで血のめぐりを良くする
簡単なストレッチをやってみましょう。
脳が疲労したときの対策②注意力が切り替わるタイミングをコントロールする
LINEやメールのチェックを、決まった時間にまとめてやること。
30分~1時間単位でまとめて作業をすることが、脳疲労を防ぐ方法です。
生産性や創造性を上げるためにスケジュールで脳をフル回転させる
今回は、脳疲労の原因と対策について解説しました。
仕事や勉強が効率的になれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕は30歳を超えてから、サラリーマン生活を飛び出して
二児の小さい子供をもちがなら、独立起業し波乱万丈を経て
悠々自適生活を手にしました。
元々の「年収500万」の安定生活を捨てたおかげで、今では10倍以上、月日を重ねるごとに
収益を増やすことができています。
と言っても、かなり怪しい紹介ですよね。
それは、たまたまであなたには運があったんでしょ?とも言われます。
僕は人前に出るのが元々得意じゃなく、自分の考えを喋ることもできなかった人間です。
ましてや文章を書くのが得意だったわけでもありません。
そんな僕でも知識と経験と得ながらビジネスの確信を持つことができて、
プライベートから良いサイクルに入ることができています。
つまるところ、知識ゲーなんですよね。
どんな人でも稼げるし、自分の理想の生活を実現できます。
学ぶほどに誰でも自信を得て、自分の可能性を開いていく。
そのキッカケとなった出来事、僕のこれまでの過程や環境など、
下記の記事で公開してます。
脱サラして起業すると世界が変わった!ナベケンの悠々自適生活。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログより濃い内容はメルマガで配信してます。
Powerful mail magazine【パワフルメールマガジン】
成果をあげたい方
仕事で悩んでる方
日々つまらなく過ごしてる方へ
特化した内容です。
ビジネス初心者の方も分かりやすい内容でお送りしてますので
是非チェックしてみて下さい。
メールマガジンはこちらからチェック✅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー